自習・復習に使えるP.C.G.オリジナルテキストを配布しています。
下記のデータは、英語ネイティブが各言語を習得するのにかかった時間です。
逆に言えば、従来の英語学習法がなぜ日本人に向かないのかが、わかるかと思います。
Group1 | スペイン語、オランダ語、フランス語、イタリア語、ルーマニア語、 スワヒリ語、スウェーデン語など |
720時間 |
---|---|---|
Group2 | ブルガリア語、ヒンズー語、インドネシア語、マレー語、 ウルドゥー語、ドイツ語など |
1320時間 |
Group3 | フィンランド語、ヘブライ語、ハンガリー語、ラオス語、 ロシア語、タイ語、トルコ語、ベトナム語など |
1500時間 |
Group4 | 日本語、韓国語、中国語、アラビア語 | 2760時間 |
調査:アメリカ国務省・附属機関FSI
日本語と英語は情報整理の仕方、構成が相当異なるため、従来の英語学習法は日本人にとって非効率かつ困難なのです。
それは、その日本語→英語の置き換え方法を学ぶことです。
私たちが開発した、このメソッドは早稲田大学や東京大学の大学院でも採用されている、アカデミック界でも評価の高いメソッドです。
特に、従来の英語学習法がしっくり来ない方には、より効果が期待できます。
対象 | 全てのビジネスパーソン |
---|---|
定員 | 16名(催行最小人数4名) ※お申込みの受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。開催間際のコースについては、お電話にて空席をご確認の上、お申込みください。コースにより催行最少人数に達しない場合は、開催を中止させていただくこともございます。 |
講師 | 弊社シニアインストラクター |
参加費 | お一人様 ¥39,600(税抜¥36,000) ※テキスト、昼食付き |
会場 | 新宿のパンネーションズ本社オフィス近くが会場となります。詳しくはお問い合わせください。 |